ライザップ新宿店※紹介割引カード無料プレゼント中!〇〇万円お得!!
目次(表示させると見出しが見られますよ!)
- 1 ライザップ(RIZAP)新宿店の店舗情報
- 1.1 部屋数
- 1.2 施設情報
- 1.3 営業時間
- 1.4 所在地・アクセス・地図
- 1.5 ライザップ新宿店スタッフ紹介
- 1.6 ライザップ新宿店の様子
- 1.7 ライザップ(RIZAP)新宿店の店舗の様子
- 1.8 ライザップ(RIZAP)新宿店・トレーニング紹介
- 1.8.1 女性による100kgバックスクワット
- 1.8.2 女性トレーナーによるデッドリフト
- 1.8.3 二の腕の引き締め!
- 1.8.4 二の腕の引き締めにフェイスプル
- 1.8.5 鍛え上げられた三角筋
- 1.8.6 上半身のシルエットを綺麗に‼︎
- 1.8.7 更なる美を求めて…
- 1.8.8 サイドレイズ
- 1.8.9 スクワットが苦手な人に朗報
- 1.8.10 ショルダープレスDAY
- 1.8.11 女性の体づくりにもベンチプレス
- 1.8.12 女性トレーナー158cmが男性トレーナー178cm 78kgを肩車
- 1.8.13 デットリフト
- 1.8.14 背中の種目ラットプルダウン
- 1.8.15 育て筋肉
- 1.8.16 Today is ベンチプレス!!
- 1.8.17 この重み、この瞬間がやみつきになる
- 1.8.18 減量だけがボディーメイクじゃありません
- 1.8.19 肩のトレーニング中のMトレーナー
- 1.8.20 割れるとこ割れてます
- 1.8.21 トレーニング後の有酸素は減量の近道
- 1.8.22 Kトレーナーの減量記録です
- 1.8.23 今日も頑張った自分に褒めてあげて下さい
- 1.8.24 新宿店の女性スタッフはとにかくトレーニングが好きです。
- 1.8.25 胸の日
- 1.9 ライザップ(RIZAP)新宿店・スタッフの食事紹介
- 1.9.1 今日は糖質0麺メニューを紹介致します
- 1.9.2 今日の低糖質のお食事は、寄せ豆腐とあおさのだし煮
- 1.9.3 糖質0麺で山形のひっぱりうどんを再現してみました
- 1.9.4 アレンジの幅は無限大油揚げの袋煮
- 1.9.5 今こそ免疫力を高める‼︎鮭のホイル焼き
- 1.9.6 アレンジレシピ豚肉の粒マスタード和え‼︎
- 1.9.7 納豆の油揚げ包み焼き
- 1.9.8 間食にもお子様のおやつにもおススメ油揚げのピンチョス
- 1.9.9 今が旬!牡蠣のマリネ
- 1.9.10 鶏胸肉のロースト〜茸クリームソース〜
- 1.9.11 「疲労回復ビタミン」と言われる“ビタミンB1”を多く含むローストビーフ!!
- 1.9.12 低糖質ケーキを作ってみてはいかがですか⁇
- 1.9.13 バジルで簡単料理‼︎バジルくるみチキン
- 1.9.14 おからパウダーとラカント・豆乳で糖質オフ低糖質マフィン
- 1.9.15 簡単お手軽‼︎アボカドグラタン
- 1.9.16 具材を混ぜ合わせるだけ‼︎ポキ風サラダ
- 1.9.17 市販のルーを使わず生クリームで低糖質に‼︎ローカーボクリームシチュー
- 1.9.18 タイムとレモンで爽やかに‼︎
- 1.9.19 LUNCH
- 1.9.20 低糖質料理でミニパーティー
- 1.9.21 ラー油で餃子風に大根挟み焼き
- 1.9.22 ビタミンB2・カリウムが豊富に含まれるマッシュルームのサラダ
- 1.9.23 おやつにもオススメ!!油揚げピザ
- 1.9.24 低糖質の食事はキツそう…
- 1.9.25 低糖質でもお祝いできる!!
- 1.9.26 トレーナーのとある日の食事
- 1.9.27 糖質ゼロ麺を使用したアイデア料理
- 1.9.28 レモンアイスコーヒー
- 1.9.29 ゴーヤの栄養についてご紹介
- 1.9.30 アボカドやセロリ、ズッキーニ、トマトなどカリウムの多い食材
- 1.9.31 おすすめの夏野菜!ズッキーニ!
- 1.9.32 ~旬の食べ物~ ◎アスパラガスについて
- 1.9.33 カジキについて
- 1.9.34 白菜シュウマイ
- 1.9.35 料理男子
- 1.9.36 牡蠣は低脂肪高タンパクの食品
- 1.9.37 はい❤️手料理。笑
- 1.9.38 維持期の人にオススメ
- 1.9.39 低糖質はもっと楽しめる
- 1.9.40 朝食を召し上がることで体温が上がり、代謝がアップ
- 1.9.41 何を選ぶか自分次第
- 1.9.42 リカバリーメニュー🥦
- 1.9.43 お弁当完成です。
- 1.10 関東地方のライザップ(RIZAP)店舗情報
- 2 ライザップ33kg減量結果をグラフ&ビフォーアフターでご紹介!
ライザップ(RIZAP)新宿店の店舗情報
ライザップ(RIZAP)新宿店は、大型店舗として2012年9月11日(火)オープン!
ライザップ(RIZAP)は30日間全額返金保証制度があるので、2週間、3週間たっても結果が出なければ辞めて返金していただくという方法もありますよ!悩んでいないで行動しちゃいましょう!
ライザップに入会をお考えの方へ!!最大25万円超お得になる割引紹介カード無料プレゼント!!RIZAP公認紹介アンバサダーの紹介で入会すると驚くほどお得に始められます。このチャンスをお見逃しなく!!
部屋数
- セッションルーム数:11
- フリートレーニング・マルチマシン3台
- カウンセリングルーム数:1
※フリートレーニング・マルチマシン導入店舗です。
施設情報
営業時間
7:00~23:00
早朝から、深夜まで営業されているので、仕事や学校へ行く前にトレーニングしたり、主婦の方なら子供を送り出してからトレーニングしたり、事業主や営業の方なら、外回りの合間にトレーニングしたりできますよね。
また、夜のお仕事をされている方なら、お昼前後にトレーニングされる方も多いんですよ。
所在地・アクセス・地図
東京都新宿区西新宿7-16-11 FORECAST西新宿3F・4F
最寄り駅
- 都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口より 徒歩4分
- JR山手線 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
- JR中央線 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
- JR埼京線 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
- JR湘南新宿ライン 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
- 小田急線 新宿駅
- 東京メトロ丸の内線 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
- 京王線 新宿駅
- 都営新宿線 新宿駅 B16出口より 徒歩6分
店舗へのアクセス
- 都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅の小滝橋通り方面出口を出て右にまっすぐ進み、2つ目の交差点を左折すると目の前にセブンイレブンがございます。
- セブンイレブンの左側にエレベータが2基ございますので、エレベーターで3階までお越しいただくと、RIZAP新宿店のフロントになります。入口に看板がございます。
ライザップ新宿店スタッフ紹介
ライザップ新宿店・スタッフ
来年も宜しくお願い致します😊よりボディメイクを楽しんでいきましょう!Let’s enjoy the BODYMAKE!!
ライザップ新宿店・竹林カウンセラー
おはようございます本日もお待ちしております🌸
ライザップ新宿店の様子
ライザップ新宿店・マルチマシンルーム
会員様フリースペースエリア💪新宿店に3台完備しております。
ライザップ新宿店・BURN UP
おはようございます🌤明日は東京マラソンですね🏃♂️
ライザップ(RIZAP)新宿店・セッションルーム

ライザップ(RIZAP)新宿店・セッションルーム
水曜日ですね🌞今日も素敵な一日にしましょう
ライザップ新宿店・お掃除
本日もありがとうございます✨
ライザップ新宿店・バックの中身
フロントでお渡ししているバックには…
・ウェア(上下)
・バスタオル
・フェイスタオル
が入っています🙌🏼
*
その他
・お水(常温と冷水お選び頂けます)
・アメニティ類
が無料でお使い頂けます✨
ライザップ(RIZAP)新宿店の店舗の様子
ライザップ(RIZAP)新宿店・フロント

ライザップ(RIZAP)新宿店・フロント
ライザップ(RIZAP)新宿店・ロッカールーム

ライザップ(RIZAP)新宿店・ロッカールーム
ライザップ(RIZAP)新宿店・トレーニング紹介
女性による100kgバックスクワット

女性による
🔥100kgバックスクワット🔥
🤩🤩🤩🤩🤩
*
「スクワットは脚を太くする…」
というイメージをもっている方は多いのではないでしょうか!
もちろん
『悪いフォームで行うバックスクワットは太腿を太くする』
場合があります⚠️
しかし!
『正しいフォームで行うバックスクワットは太腿を引き締める!』
ことが出来るのです✨
*
正しいフォームとは
・適切な筋肉(骨格)の使い方
・筋肉の柔軟性
・適切な重量設定
などを含みます😎
*
より効果的にボディメイクを行なうために🔥
正しい知識を持ったトレーナーと一緒にトレーニングをおこなってみませんか😄??
女性トレーナーによるデッドリフト

女性トレーナーによる
デッドリフト👣‼︎
*
ヒップアップには欠かせないこの種目😎
下半身は非常に大きな筋肉ですので、女性でも高重量を扱える種目です‼︎
大臀筋・ハムストリングだけでなく、背中の筋肉だけでなく腕(三頭筋)を鍛えることの出来る多関節種目🔥
ぜひトレーニングに取り入れてみて下さいませ🙌🏼
*
⚠️腰に負担のかかりやすい種目ですので、重さをかける前に正しいフォームを習得するようにしましょう⚠️
二の腕の引き締め!

二の腕の引き締め!
💁🏻♂️逞しい肩!
【ダンベルリアライズ】
*
三角筋後部(リア)を鍛える種目です!
男性だけでなく
スタイルアップを目指す女性にもおススメの種目✨
背中に意識がいきがちですので
肩関節の辺りを意識して動作を行なってみましょう!
二の腕の引き締めにフェイスプル

二の腕の引き締めに✨
【フェイスプル💪🏽】
*
三角筋後部を鍛えるトレーニングです👍🏾
逞しい肩をつくりたい方はもちろんですが
二の腕を引き締めたい女性にもオススメの種目です😄
ぜひお試し下さいませ‼︎
鍛え上げられた三角筋

鍛え上げられた三角筋💪🏽
*
フェイスプルは肩幅を大きくしたい男性にはもちろん
二の腕を引き締めたい女性にもオススメの種目です
上半身のシルエットを綺麗に‼︎

オススメのトレーニング💫
上半身のシルエットを綺麗に‼︎
“ショルダープレス”
*
肩の三角筋を鍛えるトレーニングです💪🏽
くびれを強調したい女性に
たくましい肩を作りたい男性に
おススメの種目です✨
*
動画のようにペットボトルでも行えます!
軽めの負荷の際は、動作スピードをゆっくりにして丁寧に行ってみましょう
更なる美を求めて…

更なる美を求めて…🌺
*
RIZAPでは減量だけでなく
スタイルアップや
バルクアップ(筋肉増量)のプログラムがございます🙌
*
理想の身体を
自分の身体に…‼︎
サイドレイズ

サイドレイズ💪🏽
三角筋を鍛えるトレーニングです‼︎
肩幅を広くしたい男性、肩のラインを綺麗にしたい女性にオススメ🔥
LET’S ENJOY THE BODYMAKE
スクワットが苦手な人に朗報

スクワットが苦手な人に朗報🥇 💪バーベルバックランジ💪
片脚ずつやるので、バックスクワットなどが苦手な人でもしっかり下半身を鍛えられます👣
太もも
お尻
主に下半身の引き締めに効果的です!
そしてお腹にも背中にも力が入るので全身のシェイプアップにも繋がります✨
ショルダープレスDAY

ショルダープレスDAY
女性の体づくりにもベンチプレス

女性の体づくりにもベンチプレス🙆♀️
Tカウンセラー頑張ってます。
女性トレーナー158cmが男性トレーナー178cm 78kgを肩車

女性トレーナー158cmが男性トレーナー178cm 78kgを肩車しました☺️💪✨
*
女性Nトレーナーはバレーボール経験からトレーニングを通し男性を肩車出来る程の強い足腰を作る事が出来ました🙆♀️
デットリフト

デットリフト✨
姿勢を支える大切な筋肉を使える種目✨
お尻とハムストリングスを引き締められる男女問わずオススメの種目です
背中の種目ラットプルダウン

背中の種目
ラットプルダウン💪
*
ゆっくり丁寧に効かせていきましょう
育て筋肉

育て筋肉
Today is ベンチプレス!!

1レップ1レップを大切にしている新宿店のEトレーナー🏋🏾♂️
*
Today is ベンチプレス!!
この重み、この瞬間がやみつきになる

この重み、この瞬間がやみつきになる。
この瞬間が好き。
減量だけがボディーメイクじゃありません

減量だけがボディーメイクじゃありません。
バルクアップ、筋量アップもボティメイクの楽しさの一つ
肩のトレーニング中のMトレーナー

おはようございます😃
⛄️
今日のトレーニング動画は肩のトレーニング中のMトレーナー。🙌
男性も女性も丸みのある肩は今はファッションのようなトレンドの一つになってきています。
割れるとこ割れてます

新宿店べビーフェイス女性トレーニー✨🌙✨
割れるとこ割れてます。
*
落とせない男はいないです笑
落とせるのは脂肪だけ。
トレーニング後の有酸素は減量の近道

本日もお疲れ様です✳︎トレーニング後の有酸素は減量の近道になります🏃♀️🙆♀️
*
有酸素プログラム始まってます
Kトレーナーの減量記録です

Kトレーナーの減量記録です。継続は力なりですね✳︎筋肉量を増やすと沢山のメリットが起きます✨👌
*
2018年私達と一緒に身体のデザイン始めましょう。
今日も頑張った自分に褒めてあげて下さい

今日も頑張った自分に褒めてあげて下さい🌛
Tトレーナー
新宿店の女性スタッフはとにかくトレーニングが好きです。

新宿店の女性スタッフはとにかくトレーニングが好きです。ゲスト様を最高の身体に導きたい…と思っております。
▫︎Sトレーナー💪
胸の日

本日、Iトレーナーは「胸の日」💪🏽 ギリギリまで追い込んでおります!
ライザップ(RIZAP)新宿店・スタッフの食事紹介
今日は糖質0麺メニューを紹介致します

今日は糖質0麺メニューを紹介致します🍝
今回はパッタイを作ってみました 🍳
具は卵、豚肉、エビ、にら、もやしで、市販のパッタイペースト少量と、ナンプラーと、オイスターソースを少量で味を整えて完成✨
低糖質ながら、食べ応えもありますので是非お試し下さい😁
今日の低糖質のお食事は、寄せ豆腐とあおさのだし煮

今日の低糖質のお食事は、寄せ豆腐とあおさのだし煮✨ 【材料】
・寄せ豆腐
・あおさ
・だし汁
・醤油
・酒
①だし汁を火にかけ、薄口醤油、酒を少量加えて味を整えて寄せ豆腐をくわえる。
②豆腐が温まったらあおさを加える
③あおさがしっとりしたら器に盛り付けて完成!! 優しい味で癒されますよ☺
糖質0麺で山形のひっぱりうどんを再現してみました

ご当地名物で糖質をお休みしてみましょう🌈
糖質0麺で
山形のひっぱりうどんを再現してみました🍜 【材料】
・糖質0麺
・サバの水煮
・納豆
・ネギ
・醤油
各 適量
卵はお好みで ※良く混ぜて食べます
写真のようにつけ麺みたいにしても、ぶっかけにしても良しです👌
自分あった味付けや食べ方を見つけるのも楽しいかもしれませんね✨
アレンジの幅は無限大油揚げの袋煮

アレンジの幅は無限大♾
【油揚げの袋煮】
お好みの具材を油揚げで包んで煮るだけ👩🏻🍳👨🏻🍳
タンパク質を補う為に挽肉多めにしてもよし
食物繊維を補うために、きのこや野菜多めにするもよし!
取りたい栄養を効果的に取り入れていきましょう😋
お試しあれ!
今こそ免疫力を高める‼︎鮭のホイル焼き

今こそ免疫力を高める‼︎
🔥鮭のホイル焼き🔥
鮭と好きな野菜をホイルで包んで焼くだけ😄
レモンをのせることでサッパリと👍🏽
寒さ厳しい今こそ、免疫力を高める為に…!
🐟鮭のアスタキサンチン🐟
自然食材の中で最高クラスの抗酸化作用を持つカロチノイドの一種が【アスタキサンチン】です。
抗酸化成分で体内から活性酸素の過剰発生を抑えることで、免疫力を高め、病気になりにくい身体を作ることができます‼︎
🍋レモンのビタミンC🍋
ウィルスは喉や鼻から侵入しますが、人間の身体は粘膜によって侵入を防いでいます。
ビタミンCは粘膜を強くし、ウィルスから身を守り、免疫力を高める働きがあります✨
また風邪をひいている時にも、ビタミンCを摂取することによってウィルスによって荒れてしまった細胞を修復し、早期回復にも役立ちます‼︎
上手く栄養を摂取し、元気にボディメイクしていきましょう😆‼︎
アレンジレシピ豚肉の粒マスタード和え‼︎

🍀アレンジレシピ🍀
豚肉の粒マスタード和え‼︎
〜作り方〜
豚肉を茹でて
・黒胡椒
・醤油
・生姜チューブ
・粒マスタード
・マヨネーズ
を和えるだけ!
みじん切りにした小葱の上におき、卵黄をのせれば完成です😆
マスタードなどの薬味がよいアクセントになって美味しいです🤤
ぜひお試しあれ✨
納豆の油揚げ包み焼き

低糖質 時短料理👨🏻🍳
●納豆の油揚げ包み焼き●
◯椎茸のチーズ焼き◯
見た目も可愛い低糖質料理!
ぜひお試しあれ✨
間食にもお子様のおやつにもおススメ油揚げのピンチョス

間食にもお子様のおやつにもおススメ🍀
【油揚げのピンチョス】
油揚げを一口大にカットして、フライパンできつね色がつくまで炒めます🔥
その油揚げを土台にお好みの食材をのっけるだけ!
サクサクの油揚げはおやつにもピッタリです😊
お試しあれ🙌🏼
今が旬!牡蠣のマリネ

今が旬!
🐚牡蠣のマリネ🐚
牡蠣はビタミンB群や亜鉛・鉄などのミネラルを豊富に含んだ食材です👩🏻🍳👨🏻🍳
貧血防止や疲労回復、肝機能の改善に効果的です✨
プリン体を多く含みますので、尿酸値高い方は食べ過ぎに注意してくださいね⚠️
鶏胸肉のロースト〜茸クリームソース〜

鶏胸肉のロースト
〜茸クリームソース〜
鶏肉からタンパク質💪🏽
きのこから食物繊維🍄
を摂取出来るおススメレシピ‼︎
低糖質のお食事は鶏肉が大活躍ですが
味付けやトッピングを工夫することで、より楽しみながらお食事を行えます😆
「疲労回復ビタミン」と言われる“ビタミンB1”を多く含むローストビーフ!!

「疲労回復ビタミン」と言われる“ビタミンB1”を多く含む🐷
ローストビーフ!!
新宿店カウンセラーお手製のローストビーフです☺️
余分な脂質を落とせる点もいいですね👍🏽
低糖質ケーキを作ってみてはいかがですか⁇

今年の🎄クリスマス🎄は低糖質ケーキを作ってみてはいかがですか⁇
大豆粉やおからパウダーを使用し
珈琲やビターチョコレートで味付けをすることで、糖質量をかなり抑えることができます✨
お試しあれ‼︎
バジルで簡単料理‼︎バジルくるみチキン

バジルで簡単料理‼︎
🔥バジルくるみチキン🔥
①フライパンにバターを入れ、鶏肉・くるみを炒めます
②最後にバジルを和えて、完成✨
※予め、電子レンジなどで予め火を通しておくと、くるみが焦げてしまう心配がないです😆
鶏肉からタンパク質
くるみから食物繊維・ビタミンを摂取出来る嬉しい料理です‼︎
バター・くるみと脂質が多めの料理ですので、昼食にオススメですよ
おからパウダーとラカント・豆乳で糖質オフ低糖質マフィン

おからパウダーとラカント・豆乳で糖質オフ👏
👩🏻🍳低糖質マフィン👨🏻🍳
小麦粉ではなく、おからパウダー(もしくは大豆粉)を使用することで糖質量を抑えることが出来ます✨
今回はプレーンとチョコレート味のプロテインで風味付けしてます☺️
紅茶やコーヒーなどで味のバリエーションも楽しめるレシピです☕️
お試しあれ!
簡単お手軽‼︎アボカドグラタン

簡単お手軽‼︎
🥑アボカドグラタン🥑
①アボカドの中身をくり抜き、お好みの大きさにカットします
②その中身とマヨネーズ(少量)・ベーコン・玉ねぎ(予め炒めておくと良い)などの具材を混ぜ合わせます
③ ②の具材をアボカドの皮に移し、チーズをのせてオーブンで焼けば完成👩🏻🍳👨🏻🍳‼︎
具材はいろいろアレンジが出来て楽しいレシピです☺️
アボカドの食感を楽しむもよし、ペースト状にして滑らかな口当たりを楽しむもよし💯
お好みのアボカドグラタンに仕上げてみて下さい!
具材を混ぜ合わせるだけ‼︎ポキ風サラダ

具材を混ぜ合わせるだけ‼︎
🏝ポキ風サラダ🏝
①マグロ・アボカドを一口サイズにカットします🥑
②お好みの葉野菜と合わせ、ごま油・レモン汁・わさびで和えて完成🥗‼︎
脂質が多めの料理ですので、朝食か昼食に取り入れたいですね🙌🏼
レモンとごま油・わさびの風味が爽やかで美味しいですよ😊
市販のルーを使わず生クリームで低糖質に‼︎ローカーボクリームシチュー

市販のルーを使わず
生クリームで低糖質に‼︎
🐄ローカーボクリームシチュー🐄
①バター(もしくはオリーブオイル)でお好みのお肉に火を通し、具材を加えて炒める。
②お水を加え、かつおダシ(気持ち少なめ)で味付けをする。
③生クリームを適量加え、塩胡椒で味を整えて完成👐🏽
今回はかつおダシにしてみましたが、意外と生クリームとの相性が良かったです💯
王道のコンソメベースでも美味しそうですね😊
タイムとレモンで爽やかに‼︎

タイムとレモンで爽やかに‼︎
🍋鶏肉のレモンオイルマリネ🍋
*
①一口大に切った鶏肉を塩胡椒で味付けし、火が通るまで炒めます。
②火が通ったらボウルに移し、タイム・はちみつ・オリーブオイル・レモン汁をいれマリネします。
③お好みで塩胡椒で味を整え、カットレモンを添えたら完成🙌🏼
*
お手軽料理で見た目も華やかですので、ぜひお試し下さいませ😆
LUNCH

LUNCH🍽✨
どれもおススメの低糖質料理です‼︎
これから1つずつレシピを紹介していきますので、お楽しみに😄
低糖質料理でミニパーティー

低糖質料理でミニパーティー🍽✨
レシピが気になるものありましたら、お気軽にコメント下さいませ😊
低糖質を楽しむ‼︎
ボディメイクを楽しむ‼︎
ラー油で餃子風に大根挟み焼き

ラー油で餃子風に‼︎
🔥大根挟み焼き🔥
シャキッとジューシーでとても美味しいです🤤
写真のものはアクセントとして挽肉に大葉を混ぜています🙌🏼
いろんなアレンジが出来そうですね✨
Let’s enjoy the Lowcarblife🍽!!
ビタミンB2・カリウムが豊富に含まれるマッシュルームのサラダ

ビタミンB2・カリウムが豊富に含まれる
🍄マッシュルームのサラダ🍄
ビタミンB2は糖質・タンパク質・脂質すべての代謝を促進する、ボディメイクには欠かせない栄養です👩🏻🍳
カリウムには高血圧予防・むくみの解消・筋肉の収縮を正常にする働きがあります👨🏻🍳
低カロリーですので、夕食にも取り入れやすいですね✨
ぜひお試しあれ‼︎
おやつにもオススメ!!油揚げピザ

おやつにもオススメ!!
🍕油揚げピザ🍕
*
生地を油揚げにすることで、糖質をかなり抑えることが出来ます👍🏽
写真のように小さくカットするとより食べやすくなりますよ✨
ぜひお試しあれ‼︎
低糖質の食事はキツそう…

低糖質の食事はキツそう…
と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか🤔
そんなお食事も楽しみながら行うことが大切です‼︎
こんな間食ならふと笑顔が溢れてしまいませんか😁?
卵1個のタンパク質量は約7g🍳
2つで14g程度のタンパク質を摂取出来ますので、間食に最適ですね✨
Let’s enjoy the BODYMAKE!!
低糖質でもお祝いできる!!

🎊低糖質でもお祝いできる!!🎊
*
トレーナーがお父様の誕生日に作った低糖質チーズケーキ🎁
ラカントとおからパウダーを使用することでかなり糖質量を抑えることが出来ます👍🏽✨
健康や体型を気にする方へ、低糖質スイーツでお祝いしてみてはいかがですか⁇
(低糖質スイーツも食べ過ぎは厳禁です⚠️)
トレーナーのとある日の食事

トレーナーのとある日の食事🍽
奥のクラッカーにみえるものはなんと“油揚げ”‼︎
油揚げをフライパンできつね色がつくまで焼くだけ✨
サクッとして、チーズをのせるだけでも美味しいですよ😄
お試しあれ!
糖質ゼロ麺を使用したアイデア料理

糖質ゼロ麺を使用したアイデア料理🍀
大葉の風味が爽やかで、夏にピッタリです✨
レモンアイスコーヒー

🍋レモンアイスコーヒー🍋
暑い日が続いておりますね…💦
休憩に爽やかなレモンアイスコーヒーはいかがですか?
カフェインによる”体脂肪燃焼効果”やレモンのビタミンCによる”美肌効果・抗ストレス効果”も見込めます😊
暑さに負けず、夏を楽しみましょう🔥
ゴーヤの栄養についてご紹介

梅雨明けをし、毎日気温が高い日が続いてますね。
今回はゴーヤの栄養についてご紹介致します。 ~ゴーヤ(苦瓜)~ ビタミンC、ビタミンB群、βカロテン、カリウム、葉酸、鉄分などのミネラルが豊富。
その為、疲労回復、夏バテの改善、ダイエット、むくみ解消などに効果的です。
苦くて苦手な方も多いとは思いますが、食欲も無くなるこの時期だからこそ、体調管理、ダイエットの為におすすめの食材です。
アボカドやセロリ、ズッキーニ、トマトなどカリウムの多い食材

水分を多く摂る時期でもあり、
またエアコンで冷えやすい時期で
むくみやすくなっております。
アボカドやセロリ、ズッキーニ、トマトなどカリウムの多い食材をとりいれて余分な水分溜め込まないようにしていきましょう!❤️
おすすめの夏野菜!ズッキーニ!

おすすめの夏野菜!ズッキーニ!
ズッキーニは繊維が多く、野菜の中でも糖質が低い特徴があるので、炒めてそのままオムレツに入れたりするのもいいです!
気温が高くなると体温の維持機能が低くなり、基礎代謝が落ち体重、体脂肪の落ちが悪くなる傾向があります。
ですので、季節の野菜を摂りしっかり栄養補給していきましょう!
~旬の食べ物~ ◎アスパラガスについて

~旬の食べ物~ ◎アスパラガスについて
主な栄養成分
(可食部100㌘あたり) ・カリウム…270㎎
・βカロテン…0.38㎎
・ビタミンE…1.5㎎
・ビタミンB2…0.15㎎
・ビタミンC…15㎎
・たんぱく質…2.6㌘
主な機能性成分
・アスパラギン酸
・ワリニン
・グルタチオン
・クロロフィル
・コバルト
効果
疲労回復、抗酸化作用、抗ガン作用、高血圧、心臓病の改善、たんぱく質代謝の改善など。
保存方法
軽く濡らした新聞紙やペーパータオルにくるみ立てて冷蔵庫で保存をすると長持ちします。
カジキについて

カジキについて
カジキは低脂質、高たんぱく、ビタミンやミネラルも豊富です😊
体作りをする為の食事の参考までに😀
白菜シュウマイ

🍴簡単低糖質料理🍴“白菜シュウマイ”
茹でた白菜を皮の代わりに使用し、挽肉を包むだけ!
つなぎの粉物を使わなくても、しっかりついてくれました😊
見た目も可愛らしいオススメレシピです👩🏻🍳👨🏽🍳
料理男子

増えてます😌🍽🙆♀️
料理男子💪💪
牡蠣は低脂肪高タンパクの食品

牡蠣は低脂肪高タンパクの食品で、アミノ酸(18種類)、ビタミン(A、B1、B2、C)、ミネラル(亜鉛、鉄分、カルシウム)、グリコーゲン(ブドウ糖)タウリン(アミノ酸の一種)
カウンセラーさんのある日のお弁当

カウンセラーさんのある日のお弁当(2食分)
~メインは鹿肉~🙆♀️
※栄養
低脂質、低コレステロール、高たんぱく、鉄も豊富です。
女性や体作りをする人におすすめです。
はい❤️手料理。笑

はい❤️手料理。笑
*
*
維持期の人にオススメお野菜達🥒🍠🥦🍅🥕🥑🌽
維持期の人にオススメ

維持期の人にオススメ✨
お野菜達🥒🍠🥦🍅🥕🥑🌽
低糖質はもっと楽しめる

低糖質はもっと楽しめる
朝食を召し上がることで体温が上がり、代謝がアップ

朝食を召し上がることで体温が上がり、代謝がアップするので1日の消費カロリーが増えます🌞💪🙆♀️
便通改善にも効果があります。
○
朝起きれなくて、朝食を抜きがちな方は早起きしてでも召し上がる価値がありますね😆
何を選ぶか自分次第

何を選ぶか自分次第🌙🍴
☆
今日も感謝✨
リカバリーメニュー🥦

リカバリーメニュー🥦
お弁当完成です。

おはようございます🌞 お弁当完成です。
関東地方のライザップ(RIZAP)店舗情報
東京都のライザップ(RIZAP)店舗情報
成城店 / 西麻布店 / 神田店 / 葛西店 / 吉祥寺店 / 聖蹟桜ヶ丘店 / 上野店 / 北千住店 / 練馬店 / 経堂店 / 池袋東口店 / 代々木上原店 / 銀座7丁目店 / 蒲田店 / 府中店 / 中目黒店 / 三軒茶屋店 / 町田店 / 神楽坂店 / 錦糸町店 / 恵比寿店 / 八王子店 / 自由が丘店 / 品川店 / 立川店 / 銀座店 / 池袋西口10F店 / 池袋西口3F店 / 新宿三丁目店 / 六本木店 / 神宮前店 / 二子玉川店
神奈川県のライザップ(RIZAP)店舗情報
戸塚店 / 小田原店 / 藤沢店 / 関内店 / 本厚木店 / 川崎店 / 横浜西口店 / 横浜東口店
埼玉県のライザップ(RIZAP)店舗情報
春日部店 / 川口店 / 南越谷店 / 浦和店 / 本川越店 / 所沢店 / 大宮西口店 / 大宮東口店
千葉県のライザップ(RIZAP)店舗情報
千葉ニュータウン店 / 船橋店 / 松戸店 / 柏店 / 千葉店
茨城県のライザップ(RIZAP)店舗情報
栃木県のライザップ(RIZAP)店舗情報
群馬県のライザップ(RIZAP)店舗情報
山梨県のライザップ(RIZAP)店舗情報
ライザップ33kg減量結果をグラフ&ビフォーアフターでご紹介!
途中約5か月も停滞ありましたが、入会8ヶ月で、数値的にはメタボリックシンドロームから抜け出し、1年ちょっとかかりましたが、体脂肪率が15.9%になり、2018年10月18日に減量期を無事に終了いたしました。
ちなみに、女性の場合は体脂肪率25%台も男性の場合は15%台になると減量期が終了し、いよいよボディメイク期へと進めるらしいですよ(^^♪
つまり、ここまで我慢してきた糖質摂取量が個人差はあるものの私の場合はボディメイク期になってから2倍から3倍程度まで増えました。筋肉を増やすためにセッション後には豆大福を食べることを勧められています(笑)
※グラフの点にカーソールを当てると体重が表示されます。スマホなら画面を横にして点に触れると見やすいかと思います。

- 送る
この記事をSNSでシェア